リスニング満点!8月25日受験のTOEIC結果出ました!
2024年09月15日
灼熱ロードの中、必死で会場の名古屋学院大学に辿り着き受験しました8月のTOEIC公式スコアが公表されました。総合点は935点。おかげさまで、リスニングは今年3度目の満点の495点達成です!やはりリーディングが課題です。何度もお伝えしますが、最近のTOEICは問題の難易度が上がり、10年前の900点レベルは現在では780点位と分析する専門家もいます。つまり小手先のテクニックが通用せずしっかりした英語力が問われるテストになっています。今、英検も同様の傾向があります。スコアUPや合格達成には普段の地道な努力が必要なのは言うまでもありません。
<速報>松川町「てらこや夏期講習2024」5日間終了!
2024年08月03日
去る7月29日から8月2日までの5日間、松川町公民館「えみりあ」にて恒例の松川町地域未来塾「てらこや夏期講習2024」が開催されました!
今年も私は中学3年英語の発展コースを担当させていただきました。少人数ながら、ある一定の英語力のある少数精鋭の学習意欲も高い明るい受講生の皆さんが集まり、あっという間の5日間でした。タイムリーなアメリカ大統領選挙や国際問題などの雑談も盛り上がり、普段の学校の授業とも学習塾の雰囲気とも違った楽しい知的な素晴らしい雰囲気が創り出せました。
今年も松川中学校を中心に近隣の中学校3年の英語の過去問を中心に取り組みし、私の方で徹底解説!生徒さんも質問も元気に積極的にしてくれ、日頃のもモヤモヤや細かい弱点の気づきも発見でき理解不足も解消され2学期からの実力テスト形式の問題にも備えられ充実の時間であったと思っています。休み明けの実力テストに満足の結果を導き出し、気持ちの良い二学期がスタートできますように!Good luck!!
7月28日!TOEIC真夏の決戦in名古屋!
2024年07月30日
去る7月28日(日)に今年7度目のTOEIC公式テスト受験して参りました! 今回の会場は、私個人ではデビュー使用となる名古屋市立大学。まさしく真夏の決戦!
桜通線で名古屋から15分、桜山駅から10分ちょいの距離でしたが、この猛暑の中、会場までは灼熱地獄!逆に会場に着き、指定の教室にチェックインして自分の席に座ったらホッとしました。
今回はリスニングのパート1が家を建築中の大工さんの写真のフォームです。総合感想。パート1は易。パート2普通。パート3普通。パート4やや難。語彙&文法のパート5が難(最近のTOEICは英検一級レベルの単語も登場しています!)穴埋めのパート6は普通。分読み取りのパート7は初問から4つの質問のやや難の問題から始まり手強かったですが、なんとか見直し時間7分残して終了。とにかく、今回はTOEIC試験そのものより、この酷暑が最大の難問でした!いずれにしてもTOEICの難化傾向はここのところ顕著でもう小手先のテクニックが通用するテストではなくなっています。次回は8月25日(日)です!
今年6度目のTOEIC in名古屋!
2024年06月25日
去る6月23日(日)、今年通算6度目(時の経つのは早い!)のTOEIC名古屋学院大学にて受験して参りました。この名古屋学院大学は先月に続いて2度目でしたが、駅から結構歩く会場でしたが、金山駅のコーヒーショップで時間をつぶし(テスト前の最終確認)会場入り。雨上がりで湿気も強く教室も厳しい状態でしたが、徐々にエアコンが効き快適に。さて、今回のTOEICですが、私は午後の受験でパート1は野菜を選んで袋に入れる女性の写真のフォームです。難しかった5月の問題に比べれば解きやすい問題が多い感触で(初心者の方や何年ぶりに受ける方には大変だったと思いますが)15分近くの見直し時間を残し終了。リスニングはパート1からややこしい写真と選択肢、パート2も遠回しの解答が多く何問か迷いました。あと語彙や文法を問うパート5は完全に難化。長文のパート7も小手先テクニックが通用しないしっかり読まないと答えに至らない問題が確実に増えました。今後もTOEICでスコアUPを目指す場合、じっくりと英語力を鍛える必要があると痛感しました
やはり大事なのは中1&2年の英文法
2024年06月25日
今年の町のプロジェクト「水曜てらこや」の中3英レッスン。熱心な礼儀正しい生徒さん10人の受講生対象に順調に動いています。先日の6月19日の「実力テスト直前スペシャル」も熱気ムンムンの中、リスニングも含め良いテスト対策のレッスンが出来ました。やはり、中3になり英語の成績に悩む生徒さんの共通点は中1&2年(特に1年)の文法を忘れていたり理解不足で今に来てしまったことです。この日は、黒板に書きまくり(笑)。1学期は夏休みにかけて基礎文法に特に力を入れましょう。