長野県下伊那郡松川町の英会話スクール「ミシガン国際学院」。小学生英語、中学生英語、高校受験、大学受験、TOFEL、TOEIC、英検対策、英会話を英語教育の経験豊かな学院長が教えます。数学、国語、社会の授業も、独自の教育手法で人気の学習塾です。松川小学校や松川中学校至近。見学自由、少人数の個人塾です。

総合英語塾・ミシガン国際学院からのお知らせ

TOP > お知らせ一覧


5月の中3年英語テスト・今年も当スクール一部問題見事的中!!

2023年05月29日

すでに中学校でも一部で大きな話題となっているようですが、先日5月11日に行われた松川中の3年生実力テスト英語。一部の出題された問題が当塾のレギュラー授業と私が担当のボランティア授業で取り込んだ問題と完全に一致!見事的中した形に。これも当スクールが過去20年近い同中学校の過去のテスト問題データを集め徹底分析しての結果です。今回、悔しい思いをされた皆さん、是非、当スクールの中3英語クラス、もしくは私の中3英語ボランティア授業に申し込み下さい!

 

松川中学校ボランティア「てらこや2023」開幕!

2023年05月11日

今年も松川町の教育支援事業プロジェクトの一環「水曜てらこや」が5月10日(水 )に始まりました。今年は「てらこや」史上と思われる中2と中3数学&英語の講座合わせて80人近い受講生が申し込み、開講式からムンムンの熱気でした。私は今年も中3英語を担当いたします。何年振りかの受講生が全員男子生徒でこちらもノリ良く初回から活気のあるレッスンが出来ました。このシーズン1は9月下旬までの長丁場ですが、私もテスト対策だけでなく、コミュニケーション英語や恒例の最新の国際情報ネタなど取り上げ楽しくやっていきたいと思います。皆さん、頑張りましょう!

2023年4月23日TOEIC最新スコア

2023年05月11日

先月、学院長・宮澤の名古屋で受験しましたTOEICの結果が出ました。今年2度目のリスニング満点495点を達成しました!ただし、リーディングはスコアダウンで総合点は935点で言うと前回よりダウンした形になります。TOEIC満点講師の有名なモリテツ氏も「今回のは難しかった」と言われてましたが、TOEICは難易度がどんどん上がっているのを感じます。さらなる英語速読力が必要だと感じました。

3月受験の最新TOEICスコア出ました!

2023年04月05日

学院長の宮澤です!3月19日に名古屋にて受験の最新のTOEICスコアが発表されました。今回ですが、リスニングパート480点+リーディングパート460点の総合940点でした。前回のようなリスニング満点とはいきませんでしたが、ここ数ヶ月では自己最高スコアです!やはり続ける事の大切さを感じます。レッスンでも、この話しに触れ生徒さん達にも大きな刺激になったようです。更に上を目指します。春になり、皆さんも新たな事に挑んではいかかでしょうか?

 

2月受験のTOEICリスニング満点達成!

2023年03月16日

学院長の宮澤です。去る先月2月26日(日)に名古屋にて受験のTOEICの結果が出ました。今回、TOEIC受験して初のリスニングセクション満点(495点)全国トップを達成しました!!今後は至難の技であるリーディングでも満点495点を目指して精進して参ります。

 

過去のお知らせ